どうもれーめんです。
タイトル通りですが、何故か効かなかったので調べたところ、下記のブログ記事にて解決。
Firefoxでtableが絡むと、max-widthが効かないんだよお、の時の対処法
親要素であるtableタグに幅を指定して、table-layout:fixed;を指定したら、想定通りの挙動になりました。
社会に出てだいぶ経つウェブデザイナーが、色々書いたりしてます。
投稿日:
どうもれーめんです。
タイトル通りですが、何故か効かなかったので調べたところ、下記のブログ記事にて解決。
Firefoxでtableが絡むと、max-widthが効かないんだよお、の時の対処法
親要素であるtableタグに幅を指定して、table-layout:fixed;を指定したら、想定通りの挙動になりました。
執筆者:COLD_ra
関連記事
【Mac Safari】Web上の一部テキストに余白が生まれた件
どうもれーめんです。 先日、Mac Safari環境でLP作成のチェックを行っていたときに、一部テキストの前だったり後ろに謎の余白が発生していました。 そんなCSSは指定していなかったのでなんでじゃー …
【Dreamweaver CC2017】リアルタイムプレビューをスマートフォン等の端末で実行したかった
どうもれーめんです。 Dreamweaver CC2017の機能でリアルタイムプレビューという機能が追加され、DW上で編集した内容がブラウザへ即時反映されるようになりました。 そのおかげで、ファイル保 …
【jquery】jquery3.0以降のバージョンで「jquery.heightLine.js」が動作しなかった
どうもれーめんです。 タイトル通りですが、jquery 3.0以降のバージョンで「jquery.heightLine.js」が動作しなかったため、少し調べたところ動作するようになりました。 jquer …
【WordPress】Welcart営業日カレンダーの文言を変更したかった
どうもれーめんです。 こちらも備忘録として。 Welcart営業日カレンダーの文言変更 プラグインを更新してしまって、どう修正するんだと思って調べたところ、 翻訳ファイルやら該当箇所を修正しなければと …
【WordPress】CPIレンタルサーバーにWordPressをインストールした話
どうもれーめんです。 先日、「CPIレンタルサーバー」にWordPressをインストールする作業がありました。 契約されていたプランが現行をより古い内容で、サーバーの機能も古く、PHPやMySQLのバ …
2017/10/05
【Mac Safari】Web上の一部テキストに余白が生まれた件
2017/09/19
【WordPress】Welcart営業日カレンダーの文言を変更したかった
2017/09/19
【jQuery】特定のhtmlタグの前後に新たなhtmlタグで囲む