soarhorse

社会に出てだいぶ経つウェブデザイナーが、色々書いたりしてます。

Web

【Dreamweaver CC2017】リアルタイムプレビューをスマートフォン等の端末で実行したかった

投稿日:

どうもれーめんです。

Dreamweaver CC2017の機能でリアルタイムプレビューという機能が追加され、DW上で編集した内容がブラウザへ即時反映されるようになりました。
そのおかげで、ファイル保存・ブラウザ更新といった手間がなくなり作業時間が少し減りました。

そして、出力されるQRコードをスマートフォン端末やタブレット端末で読み込めば各端末でもリアルタイムプレビューをすることが出来るようになっています。

この機能を使おうとした時に何故か上手くいかなかったのですが、adobeのヘルプページを確認すると「DWを起動しているPC」と「各端末」のネットワークが同じでないと上手くいかないようです。
なので、各端末でプレビューを行いたい場合は接続しているネットワークを合わせましょう。
スマートフォンやタブレットだと、携帯会社のネットワーク(3G・4G)やモバイルwifiなどの回線環境が異なってることが多いと思うので・・・。

-Web

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

【WordPress】CPIレンタルサーバーにWordPressをインストールした話

どうもれーめんです。 先日、「CPIレンタルサーバー」にWordPressをインストールする作業がありました。 契約されていたプランが現行をより古い内容で、サーバーの機能も古く、PHPやMySQLのバ …

no image

【Mac Safari】Web上の一部テキストに余白が生まれた件

どうもれーめんです。 先日、Mac Safari環境でLP作成のチェックを行っていたときに、一部テキストの前だったり後ろに謎の余白が発生していました。 そんなCSSは指定していなかったのでなんでじゃー …

no image

【トラブル】先日まで見れていた、サイトが見れなくなった

どうもれーめんです。 閲覧が可能だったサイトがある日、見れなくなったことがありました。 とりあえず、ドメインの管理会社とサーバーの管理会社のメンテナンス・障害情報を確認しました。 しかし、特に目立った …

no image

【jquery】jquery3.0以降のバージョンで「jquery.heightLine.js」が動作しなかった

どうもれーめんです。 タイトル通りですが、jquery 3.0以降のバージョンで「jquery.heightLine.js」が動作しなかったため、少し調べたところ動作するようになりました。 jquer …

no image

【jQuery】特定のhtmlタグの前後に新たなhtmlタグで囲む

どうもれーめんです。 最近、必要人なったので調べて使ったことを備忘録として書きます。 ASPでhtmlを直接触れないページで、特定のhtmlタグの前後に新たなhtmlタグで囲う必要が出てきたので調べま …