soarhorse

社会に出てだいぶ経つウェブデザイナーが、色々書いたりしてます。

Web 日常

【Dropbox】WindowsとMac間でファイルが共有できなかった話

投稿日:

どうもれーめんです。

朝晩は少し冷えるものの、日中は過ごしやすくなったので仕事さぼって遠出したくなる季節に。
新入学の学生を見ると羨ましくなったりしてあれな気分に・・・。

花見とかはしなかったですが、気分転換に桜が咲いてる道を遠回りして帰ったりしてました。

さて、先日WindowsとMac間でファイルが共有できなかったことがありました。
お互いのDropboxの容量は余っているので、なんでやーと思ったらMacで作成していたファイルの名前が、Windowsで使用出来ない文字が使われているのが原因でした・・・。

MacとMac間で共有を行なうと、正常に同期されました。
無事に同期を行なえたので、ファイルのりネームをしてWindowsでも同期出来るようにしました。

Macは基本的にブラウザチェック用にしか使ってないので、こういうこともあるんだなと。
基本中の基本かもしれませんが、また一つ勉強になりました。

-Web, 日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

【WordPress】Welcart営業日カレンダーの文言を変更したかった

どうもれーめんです。 こちらも備忘録として。 Welcart営業日カレンダーの文言変更 プラグインを更新してしまって、どう修正するんだと思って調べたところ、 翻訳ファイルやら該当箇所を修正しなければと …

no image

【jquery】jquery3.0以降のバージョンで「jquery.heightLine.js」が動作しなかった

どうもれーめんです。 タイトル通りですが、jquery 3.0以降のバージョンで「jquery.heightLine.js」が動作しなかったため、少し調べたところ動作するようになりました。 jquer …

no image

【WordPress】CPIレンタルサーバーにWordPressをインストールした話

どうもれーめんです。 先日、「CPIレンタルサーバー」にWordPressをインストールする作業がありました。 契約されていたプランが現行をより古い内容で、サーバーの機能も古く、PHPやMySQLのバ …

no image

【Dreamweaver CC2017】リアルタイムプレビューをスマートフォン等の端末で実行したかった

どうもれーめんです。 Dreamweaver CC2017の機能でリアルタイムプレビューという機能が追加され、DW上で編集した内容がブラウザへ即時反映されるようになりました。 そのおかげで、ファイル保 …

no image

モチベーションを保つ

どうもれーめんです。 仕事がなかなか上手く行かず四苦八苦してます。。。 めちゃくちゃな損害を出したとかではないので、気の持ちようだとは思うんですがなかなかうまくいかず。 色々と勉強しないといけないこと …